レッスン


仕事に追われ、ただ日々を過ごすだけの人生になりそうだった私が、カメラを手にしたことで、普段目にしていた景色の見え方がガラリと変わりました。
「何気なく見ていた世界はこんなに美しかったのか」と気づいた瞬間から、日常が豊かになり、何気ない風景すら楽しめるようになりました。
こんな経験をした私だから「カメラを片手にすることで日常を楽しむことの素晴らしさ」を多くの人にお伝えできるはずです。
個別レッスン
【 基礎講座 】
初めてカメラに触れる人からオートモードで撮影していて、もう一歩こだわった写真を撮りたい方へ。


(各 120分) 8,000円(税込)
■ 基礎編 Lv1 (難易度 ★☆☆☆☆)
・写真の基礎知識
・カメラの構え方
・絞り優先モードの扱い方
・ボケ写真の作り方
■ 基礎編 Lv2 (難易度 ★★☆☆☆)
・絞り優先モードの習得
・構図を活用した撮り方
・逆光を上手に撮る方法
・仕上がりを自在に操る方法
■ 基礎編 LV3 (難易度 ★★★☆☆)
・マニュアルモードの扱い方
・ヒストグラムの見方
・レタッチをする前提での撮影方法
【必要機材】
・カメラ
・レンズ(推奨レンズ 標準ズームレンズ)
※単焦点レンズより標準ズームレンズがおすすめです。
・フル充電のバッテリー
・容量に余裕のあるメモリーディスク
・三脚:不要
【実施場所】
・要相談
個別レッスンのお問い合わせはこちらから
【 実践講座 】
写真の基礎知識は学んで、次のステップを目指す方へ。
実践講座では、現場での被写体選びから構図の決め方や機材設定をお伝えし、撮影後にミニ講評でさらに細かくアドバイスします。
自分が撮りたいイメージに写真を仕上げるレッスンです。


(各 90分) 12,000円(税込)
■ 夜景撮影編 (難易度 ★★☆☆☆〜★★★☆☆)
【必要機材】
・カメラ
・レンズ(推奨レンズ 70mm程度をカバーできるレンズ)
望遠ズームなどお手持ちの交換式レンズがあればお持ちください。
・フル充電のバッテリー
・容量に余裕のあるメモリーディスク
・三脚:必須
【実施場所】
・東大阪市役所 展望台
・若草山山頂
・施設入場料が必要な場合は自己負担。
■ 渓流撮影編 (難易度 ★★★☆☆)
【必要機材】
・カメラ
・レンズ(推奨レンズ 標準ズームレンズ)
望遠ズームなどお手持ちの交換式レンズがあればお持ちください。
・NDフィルター(あれば)
・フル充電のバッテリー
・容量に余裕のあるメモリーディスク
・三脚:必須
【実施場所】
・赤目四十八滝
個別レッスンのお問い合わせはこちらから
【キャンセルポリシー】
・レッスンの3日前までのキャンセル:全額返金
・レッスンの2日前以降のキャンセル:返金不可(振替対応を検討)
グループレッスン
ストアカにて対応しています。